株式会社LIXIL半田工場
この事業所の
イベントは
こちら

LIXIL水栓金具と浄水技術の「マザー工場」

株式会社LIXIL半田工場

豊かな暮らしを支える、ものづくりの拠点

 LIXILは、世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいを実現するために、先進的な技術と製品を開発、提供しています。

バスルーム、キッチン、トイレ、窓やドアなど、暮らしのあらゆる場面を支える製品。

中でも、特に「水」に関わる重要な役割を担っているのが、半田工場です。


歴史と進化:水栓金具の「マザー工場」として

半田工場の歴史は、前身であるINAX時代の1964年にまで遡り、昨年60周年を迎えました。

2011年に国内の主要な建材・設備機器メーカー5社が統合しLIXILが誕生してからも、その技術と情熱は脈々と受け継がれてきました。
現在、半田工場は、水栓金具のコア部品を専門的に手掛ける「マザー工場」として、グローバルな製品供給を支える重要な役割を担っています。

半田工場のものづくり

「樹脂」に特化した工場で、バス水栓の要となる部品づくりにおいて、その強みを最大限に発揮し、樹脂成形のノウハウを活かして、高品質な製品を日々生み出しています。

一貫生産体制:部品の成形から研磨、めっき、組立までを一貫して行うサプライチェーンを構築
品質追求:丈夫で美しく、誰もが使いやすい製品を追求
環境配慮:効率の良い省エネの生産工程を実現し、サステナブルなものづくりに挑戦
水の可能性を追求する「X-Water Fab
半田工場のもう一つ重要な主力製品として、2020年に誕生した「X-Water Fab とこなめ」があります。
X-Water Fab」とは ”本当においしいと感じるナチュラルな水X-Water」と、製造の「Factory」、研究開発の「Laboratory」を組み合わせた造語です。
「飲む」「浴びる」「洗う」といった暮らしのあらゆるシーンで、付加価値の高い水を供給し、水の可能性を追求する「LIXIL X-Water プロジェクト」を推進しています。
独自のブレンド技術による高性能な活性炭と、天然素材由来のセラミックフィルターを用いた浄水カートリッジを製造し、
水の飲み比べ体験では、臭みがなくすっきりとした味わいの水を感じていただけます。

半田市岩滑南浜町70番地
0569-21-2611

この事業所のイベント

  • 終了

    10月18日㊏

    10:30〜12:00

    • ワークショップ
    • 予約必要

    お水の飲み比べ+光るどろだんごづくり体験

    LIXIL半田工場では、主に水栓金具と浄水カートリッジを製造しています!
    今回は、3種類の「お水の飲み比べ」とINAXライブミュージアムの土・どろんこ館で人気の「光るどろだんごづくり」体験を行います。
    大人から子どもまで楽しめる体験となっております!
    自分だけのオリジナルのどろだんごを作ってみませんか ♪

    ★注意事項

    ・お申し込みの際は、体験参加者と同伴者(体験参加なし)について、それぞれ人数をご入力ください。
    ・当日は、参加者全員で制作をスタートしますので、開始10分前にはお越しください。
    ・光るどろだんごづくりの体験は、小学生以下のお子さまは保護者同伴にて参加の上、一緒に作成いただきます。 また、お子さまのみでの参加は、ご遠慮願います。

    ※「光るどろだんごづくり」の制作手順は、INAXライブミュージアムのHPよりご覧ください。
    https://livingculture.lixil.com/ilm/create/dorodango/

  • 終了

    10月18日㊏

    13:30〜15:00

    • ワークショップ
    • 予約必要

    お水の飲み比べ+光るどろだんごづくり体験

    LIXIL半田工場では、主に水栓金具と浄水カートリッジを製造しています!
    今回は、3種類の「お水の飲み比べ」とINAXライブミュージアムの土・どろんこ館で人気の「光るどろだんごづくり」体験を行います。
    大人から子どもまで楽しめる体験となっております!
    自分だけのオリジナルのどろだんごを作ってみませんか ♪

    ★注意事項

    ・お申し込みの際は、体験参加者と同伴者(体験参加なし)について、それぞれ人数をご入力ください。
    ・当日は、参加者全員で制作をスタートしますので、開始10分前にはお越しください。
    ・光るどろだんごづくりの体験は、小学生以下のお子さまは保護者同伴にて参加の上、一緒に作成いただきます。 また、お子さまのみでの参加は、ご遠慮願います。

    ※「光るどろだんごづくり」の制作手順は、INAXライブミュージアムのHPよりご覧ください。
    https://livingculture.lixil.com/ilm/create/dorodango/