安心安全でおいしい学校給食の舞台裏
学校給食センター
市内の小中学校へ給食を提供
学校給食センターでは、市内の小学校および中学校に向けて、安心安全でおいしい給食を提供しています。
これまで、第1学校給食センターで小学校給食、第2学校給食センターで中学校給食を調理してきましたが、老朽化が進んでいたため、2024年9月から新しい給食センターに移行しています。
おいしい給食を提供するための4つの方針
学校給食センターでは、安心安全でおいしい給食の提供のため、4つの方針で給食を作っています。
1.「安全で栄養バランスの取れたおいしい給食を作る」
2.「着色料、発色剤、保存料など不必要な食品添加物の添加された食品は使用しない」
3.「季節の野菜やくだもの、魚、豆などの使用を心がける」
4.「顔の見える地域の食材を取り入れる」
徹底した衛生管理
・調理室内の床を濡らさない「ドライシステム」を採用
・水流と気泡により、強力に野菜を洗浄するシンクの設置。
・衣服に付着したほこり等が調理室に入るのを防ぐ「エアシャワー」の設置。
・虫等が施設内に侵入するのを防ぐため、給食センターの搬入口とトラックの荷室を隙間なく密着させる「ドックシェルター」の設置。
・二次汚染防止のため、食材の下処理等を行う「汚染作業区域」と調理等を行う「非汚染作業区域」を部屋ごとに明確に区分。
食育のさらなる推進
食育推進の拠点として、調理の様子をご覧いただける「見学ホール」や「食育展示ホール」、「調理実習室」を設置しました。
オープンファクトリーでは、職員による施設内の解説があり、当日に学校へ提供される給食を調理している様子が見学できます。最後には給食をご試食いただき、安心安全な給食を体感していただきます。
半田市十一号地19-26
TEL.0569-26-1831
https://www.city.handa.lg.jp/shisetsu/iryo/1004691.html
この事業所のイベント
-
終了
10月17日㊎
09:00〜11:30
- 見学
- 予約必要
センター内見学と給食試食ツアー
開催場所:学校給食センター
職員による施設内の解説を聞きながら、当日に学校へ提供される給食を調理している様子が見学できます。最後には給食をご試食いただき、安心安全な給食を体感していただきます!
★注意事項
※見学・試食費用として、350円頂戴します。