【協力飲食店】望洲楼

時を超え歴史を味わう老舗料亭

【協力飲食店】望洲楼

安政2年に創業し170年という歴史を持つ半田市亀崎の「望洲楼」は、福沢諭吉や田山花袋など名だたる文化人が訪れた格式ある老舗料亭です。地元の慶事はもちろん、接待や気軽な語らいの場まで数多くのおもてなしを支えてきました。


四季折々の風情を楽しむ格式高い空間

緑豊かな高台の斜面に造られたお屋敷は「半田市指定景観重要建造物」にも指定され、入りくんだ木造階段や小庭など昔ながらの情緒あふれる空間が残されています。客室からは衣浦の海を一望でき、四季折々の風景を眺めながら旬の食材を使った会席料理を堪能できます。


伝統の日本料理と歴史を巡る特別な体験

日本料理の伝統と技が光る料理の数々は、明治20年の陸海軍大演習時に明治天皇・皇后両陛下にも献上されました。お食事と合わせて、昭和の名作庭家・重森三玲の庭の鑑賞と、9代目当主による望洲楼と亀崎の貴重な歴史秘話もお楽しみいただけます。

時間は30分ほど、お食事代のみいただきます。お希望の方はあらかじめご連絡ください。

※ご予約の際は予めご希望のコース料理を決めてお電話にてご連絡ください。


半田市亀崎町3-71
TEL.0569-28-1136
http://www.boshuro.com/akinai.htm