包装物流資材企画製造・ダンボール製家具遊具企画製造
トミタパックス株式会社
トミタパックス株式会社は自動車関連産業や電動工具・機械産業各社を主な顧客とし、各種ダンボールケース等の製造販売を行なっています。コストダウンとクオリティ向上を同時に実現、効率の良い生産システム、数万点にも及ぶ包装物流資材をジャスト・イン・タイムにお届けする戦略的物流システムを構築しています。近年ではメディアで話題のダンボール遊具・家具「punnyほいく」「punny」、防災グッズ「たすけくん」も製造・販売しています。
大型工業部品の梱包材製造を得意とする老舗ダンボールメーカー
クルマ社会元年と言われている昭和30年(1955年)の創立。以来、約70年にわたり自動車関連・電動工具向けの各種ダンボールケース等の製造販売を主力業務としてきました。
工業製品用包装材製造を主力事業としてきたトミタパックスの特徴は、大きな部品の梱包やヘッドライトなど複雑な形状の部品の梱包が得意なこと。大型の印刷機や打ち抜き機を所有し、お客様のご要望に合わせて、企画・設計からすべてをオーダーメイドで対応しています。
また、お客様の発注システムに合わせた業務システムの導入を行うなど、職人的・属人的な仕事の仕方を改め、多能工育成に力を入れています。
古い体質が残るダンボール業界において、先進的な取り組みを続けているのも特徴です。
挑戦を支える若い社員と社内風土の良さ
すべてをオーダーメイドで対応していることからコミュニケーション能力を求められるシーンが多く、採用においては学歴よりも面接での人柄を重視。入社後も社員同士が交流する場を積極的に設け、タテヨコの人間関係に垣根がないのもトミタパックスの特徴です。
若い社員も多く、新しい自社商品の企画・開発の場には若手から中堅まで幅広い年代の社員が参加。従来の工業製品用包装材のお客様はもちろん、より多くの人々に便利なダンボールを利用して頂けるよう、新たな領域の製品開発・製造に取り組んでいます。
新しい領域の製品開発に挑戦するきっかけとなったのは、自動車業界の革命的な変化への危機感。
「エンジン車と比較して部品数がとても少ない電気自動車が普及すれば、部品を入れるダンボールケースを製造している当社にとっては大打撃になります。(代表取締役 冨田敬子氏)」
半田市州の崎町2-140
TEL. 0569-29-3211
https://tomitapax.com/
この事業所のイベント
-
10月17日㊎
10:00〜11:00
- ワークショップ
- 予約必要
ダンボールで新幹線を作ろう!
ダンボール工作キット新幹線を作って、色を塗ったり、テープなどを貼ってオリジナル新幹線を作ろう!
★注意事項
小学生以下のお子さまは親御さまとご参加をお願いします。お子さまのみでの参加はお受付出来かねます。
ダンボールで手を切らない様ご注意ください。
のり、ペン類はご用意しておりますが、服に付かない様ご注意ください。
※ワークショップ1回1,000円がかかります。(当日現金のみ) -
10月17日㊎
09:00〜09:40
11:00〜11:40
13:00〜13:40
14:00〜14:40
- 見学
- 予約不要
ダンボール工場見学ツアー!
開催場所:トミタパックス株式会社 衣浦工場
皆さんが普段目にするダンボールを製造している様子を見る事が出来るツアーです。非常に大きなダンボールやダンボール遊具、フルカラー印刷の様子などを見学できます。
★注意事項
非常に大きな機械が動いていますので、巻き込まれない様、動きやすい服装でお越しください。
また、お子さまは親御さまとご一緒に見学となります。お子さまのみでの見学はお受付出来かねます。
※時間になり次第開催を行います。間に合わなかった場合は別のお時間にて見学をお願い致します。 -
10月17日㊎
13:00〜14:00
- ワークショップ
- 予約必要
ダンボールで新幹線を作ろう!
ダンボール工作キット新幹線を作って、色を塗ったり、テープなどを貼ってオリジナル新幹線を作ろう!
★注意事項
小学生以下のお子さまは親御さまとご参加をお願いします。お子さまのみでの参加はお受付出来かねます。
ダンボールで手を切らない様ご注意ください。
のり、ペン類はご用意しておりますが、服に付かない様ご注意ください。
※ワークショップ1回1,000円がかかります。(当日現金のみ) -
10月17日㊎
15:00〜16:00
- ワークショップ
- 予約必要
ダンボールで新幹線を作ろう!
ダンボール工作キット新幹線を作って、色を塗ったり、テープなどを貼ってオリジナル新幹線を作ろう!
★注意事項
小学生以下のお子さまは親御さまとご参加をお願いします。お子さまのみでの参加はお受付出来かねます。
ダンボールで手を切らない様ご注意ください。
のり、ペン類はご用意しておりますが、服に付かない様ご注意ください。
※ワークショップ1回1,000円がかかります。(当日現金のみ)