絞り込み
道路の維持・管理・運営
愛知道路コンセッション株式会社
知多半島道路をはじめ、県内の有料道路8路線を管理運営する会社。地域活性化に貢献しながらインフラを守る仕事の裏側を見学してみませんか。
対話を大切にする地域密着の安心工務店
AHH工務店(アニバーサリーホーム半田)
「いい家は情熱と笑い声から」。家族との深い対話で唯一無二の住まいを形にするアハハ工務店。高性能とデザイン、地域密着の安心を体感してください。
自費出版に強みを持つ印刷会社
有限会社一粒社
実績はなんと年間120タイトル、20,000冊以上!編集から印刷・製本まで一貫して相談できる印刷ギャラリーを開設し、自費出版の作成を手厚くサポートしています。
ブルーベリーなどの収穫体験型農園
ウェルハート農園
ブルーベリーの苗木植え替え体験(植え替えた苗木は持ち帰ることができます!)や、冷凍ブルーベリーを使用したジャム作り、七輪での炭起こしなど企画盛りだくさん。
eggふぁーむSUN燦
豆腐・大豆加工品製造販売、飲食店経営
株式会社おとうふ工房いしかわ
とうふや豆蔵カインズ半田店で開催。はんだオープンファクトリー限定の「15分でできる、紙コップを使って簡単にできるおとうふ作り」体験してみてください。
学校給食センター
人生の節目に華を添える衣裳のプロフェッショナル
カネマタ衣裳店
創業100年を超えるカネマタ衣裳店。振袖や袴、ウェディングまで1000着以上の衣裳を揃え、人生の節目を彩ります。スタジオでプロカメラマンになって撮影体験や衣装の試着などいかが?
豆腐製造器具の製造販売
株式会社かめさきカホリン
豆腐製造器具の製造というニッチな分野で高いシェアを持つ会社。伝統の食文化を守る会社の話を聞きながら木綿豆腐作りを体験してみよう。
鉄道貨物輸送
衣浦臨海鉄道株式会社
環境負荷が少なく輸送効率の高さが強み。モーダルシフトの動きが期待される鉄道輸送の可能性を感じにきてください。ディーゼル機関車も見られるよ。
コパンサボテン園
バイオマス発電
サミット半田パワー株式会社
一般家庭に換算すると約15万世帯分をまかなえる、国内最大規模のバイオマス発電所。化石燃料の使用を最小限に抑え、持続可能かつ安定的なエネルギー供給に貢献しています。
ケーブルテレビ局、SNS運営
株式会社CAC
40年以上にわたりコミュニティチャンネルとして地域に役立つ情報を発信し続けているCAC。番組制作や放送の現場をぜひ見にきてください。
建設用木材のプレカット加工および販売
株式会社シンホリ
地域の工務店を強力にサポートする木材プレカット加工会社。木の匂いがいっぱいの工場では大量の木材が加工されています。木造建築の基礎が学べるミニチュアで棟上げの体験も楽しい。
鉄を理解し自在に扱う職人集団
大栄技研工業株式会社
「鉄とトモダチになる」をモットーに、鉄のクセを読みきる職人集団。溶接の熱変形さえ味方にする現場を公開。フォークリフト用部品や空調機器用建設部材まで、多彩な鉄の加工技術を見にきてください。
橋梁・鉄骨・鉄塔、その他鋼構造物の設計・製作・施工
瀧上工業株式会社
本四国連絡橋など国家プロジェクトにも参画の実績。橋梁・鉄骨・鉄塔など、巨大な構造物をつくる技術とノウハウが強みの総合エンジニアリング企業。大きなものづくりの現場を見にきてください。
土木・建築分野向けコンクリート製品つくる専門企業
株式会社タケサン
道路用側溝や境界ブロックなど、まちを支えるコンクリート製品、どうやって作られるか知っていますか?コンクリート製のクマに色をつけて楽しむアート体験のワークショップも。自分だけのオリジナルベアを作ってみよう。
株式会社武田工業所
知多半島の経済を支える地域密着型の金融機関
知多信用金庫
知多信用金庫はただの金融サービスではありません。半田市を中心に一世紀近く地域経済を支えるとともに、地域イベントへの参加や子どもたちへの教育活動にも積極的に参加しています。当日は窓口体験など、どなたでもを楽しめる企画を用意しています。
一般送配電事業
中部電力パワーグリッド株式会社 半田支社
電気はどこからやってくるの? みなさんが日頃から使っている電気がどのように作られているのか、実験機などを使ってご説明させていただきます。私たちと一緒に発電体験をしてみませんか? たくさんのご参加をお待ちしております!!
人びとの暮らしを支える粉体機器総合メーカー
ツカサ工業株式会社
暮らしを支える医薬品や食品、化学品。それらを作る上で欠かせない「粉」を扱う機械をつくっています。グローバルに展開する当社の技術が、どのように社会に貢献しているのか、ぜひその目で確かめてください。
粉体塗装
筒井工業株式会社
粉体塗装を日本で初めて実用化した、知る人ぞ知るパイオニア企業。普段目にする身近なものにも筒井工業の製品がたくさんあります。塗装体験もできるよ。
瓦・建材製造
株式会社鶴弥 阿久比工場
全国の粘土瓦全体の約30%のシェアを誇る業界のリーディングカンパニー。屋根相談会や「粘土で鬼瓦作り」のワークショップも開催します!
建築、木材の製材・加工・販売、雑貨・家具販売
株式会社ティエムアイコーポレーション(水野製材・木の香運河店)
檜材などの木材を使ってモノづくりの体験をしましょう!! 糸鋸、ジグソー、サンダーなど加工機を使って、世界に一つしかない作品を作ってみませんか?
店舗・住宅、建築デザイン設計・施工
株式会社デザインセンターオワリヤ
高いデザイン性・合理性・安心の施工技術で、大正15年より、地域の皆様の店舗・住宅・家具製作のお手伝いをさせていただいています。赤レンガ建物で、家具製作の過程で出た端材を使ったワークショップやゲームを行います。
【協力飲食店】テラカドコーヒー半田店
包装物流資材企画製造・ダンボール製家具遊具企画製造
トミタパックス株式会社
大型工業部品の梱包材を製造するダンボールメーカー。近年は迷路や滑り台など、メディアで話題のダンボール遊具・家具「punnyほいく」シリーズの製造・販売もしています。
自動車部品の精密切削加工専門メーカー
有限会社永坂鉄工所
NC旋盤とマシニングセンタで、自動車の必須部品を支える永坂鉄工所。精密切削の最前線と徹底した品質管理の現場を体感してください。3Dプリンターを使ってものづくりのワークショップも楽しめる。
清酒・リキュール製造
中埜酒造株式会社
東南海地震や伊勢湾台風を耐え忍んだ、かつての重厚な酒蔵を改装した展示施設で、日本酒の文化と知多酒の歴史に触れてみてください!
先進技術を活かした地域密着住宅メーカー
株式会社パナホーム愛知
高層ビルにも採用される制震技術を住宅の構造に取り入れ、繰り返す地震にも耐える強靭な住まいを実現。パナソニックの技術で実現する住まいづくりを設計ワークショップで体験してみよう。
最高の技術・設備で先進の医療をサポート
一般社団法人 半田市医師会健康管理センター
「健康診断」「臨床検査」「環境測定分析」の高度先進施設。最新設備で地域の医療や健康を支える専門スタッフの仕事を見学。病気予防の舞台裏に触れ、健康の大切さを実感できます。
各種印刷物・デジタルコンテンツの企画・制作・製造
半田中央印刷株式会社
創業140年の老舗印刷会社。デザインの現場と印刷物が作られていく過程をご覧いただけます。ワークショップでは、世界で1冊だけのオリジナルリングノート制作を企画しています。
バイオガス発電・ミニトマト栽培
ビオぐるファクトリーHANDA(株式会社ビオクラシックス半田)
食品残さや家畜のふん尿を資源として受入れバイオガス発電。作り出した電気や熱、CO2を隣接のトマトファームで活用する、全国から注目される循環型施設。
ステンレス精密製缶・板金・溶接加工
株式会社 藤工業所
「美しいモノづくり」を目指す金属加工会社。安定した品質と最新の設備、職人の技術力を体感ください。ステンレス板でネームスタンドを作るワークショップも楽しいよ。
時を超え歴史を味わう老舗料亭
【協力飲食店】望洲楼
170年の歴史を紡ぐ格式ある老舗料亭「望洲楼」。全席イス席の離れ風個室で、明治天皇も食された伝統の日本料理を。特別な記念日を彩る贅沢なひとときをお過ごしください。
専用機をワンストップ体制で生み出す技術者集団
株式会社ホカムラ
設計から加工・組立・調整まで一貫対応するホカムラ。現場の声を即時に反映し、高精度なオーダーメイド専用機を生み出す工程を間近で体感できます。
一貫生産体制で金属部品を製造
マテック株式会社
自動車やインフラの安全を支える高強度部品を生み出す鍛造(たんぞう)のスペシャリスト集団。100年を超えて培われた技術と徹底品質が光る迫力のものづくり現場を体感ください。
有限会社丸山石材店
ミツカンが運営する体験型博物館
MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)
ミツカンの酢づくりの歴史や食文化について楽しみながら学べる体験型博物館「ミツカンミュージアム」。はんだオープンファクトリーに合わせて特別企画で見学ツアーを開催。小学校4年生から中学生までのお酢に興味のある人、ぜひお申し込みください。
ダンボール・ギフトパッケージの製造・販売
名星ダンボール株式会社
ギフトパッケージやダンボールケースの設計製造を行うパッケージ製造会社。見慣れた販促パッケージがどのように製造されているかぜひ見にきてください。
住まいの安全を守る屋根の専門家
株式会社屋根技術研究所
災害に強い屋根工法から太陽光まで、屋根の可能性を切り拓く技術集団。国内トップシェアの太陽光発電架台や災害に強い工法を生み出す現場を公開。屋根づくりを体感してください。
半田の住宅街に佇む心ときめく洋菓子店
【協力飲食店】リヴェール二ツ坂
ショーケースには色とりどりのケーキが並び、情報誌1位の看板商品「二ツ坂ロール」は多くの人々を魅了しています。地元銘酒を使用した和風ケーキをはじめ地元愛あふれるお土産やギフト商品も豊富。イートインで楽しめるパフェなど、こだわりの品々を通じて幸せな時間をお届けします。
株式会社LIXIL半田工場